セミナー・イベント

NEW
申込み受付中
申込終了
開催終了
2024年12月19日 配信

戦略総務Webセミナー
総務による従業員エンゲージメント向上策

「採用強化・ES向上を実現する『オフィスアメニティ』と
成功するオフィスリニューアルのポイント」

【1/30】戦略総務Webセミナー「採用強化・ES向上を実現する『オフィスアメニティ』と成功するオフィスリニューアルのポイント」

従来のオフィスは「労働力を提供する場」としての機能を最優先に作られてきました。
しかし今のオフィスワーカーは、労働の場に「モチベーション向上」「心地よく仕事ができる」「くつろげる、リフレッシュ」などの機能も求めています。
また求職者は、テンションの上がるオフィスで働けるかを入社の判断材料の一つとしています。

そこで今注目されているのが、オフィスの魅力や快適性を高める付帯設備や機能「オフィスアメニティ」です。
本Webセミナーでは、現代の「働く場」でニーズの高いオフィスアメニティ事例と共に、オフィス移転やリニューアルなどで失敗しないための、オフィス構築で押さえたいポイントをご紹介します。

開催後、7日間のアーカイブ配信※もございます。ぜひお気軽にお申し込みください。

※事前のお申し込みが必要です。また、アーカイブ配信の視聴方法は、お申し込みいただいた方に後日ご案内いたします。

※アーカイブ配信のお申し込みは2月12日(水)17:30まで受付中です。

当セミナーの開催は終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

当セミナーの申し込みは終了いたしました。

セミナー情報はメールマガジンにて配信しています。
今後のセミナー情報をご希望の場合は、「メールマガジン配信登録」よりご登録ください。
(すでに配信登録をしていただいている場合は、引き続きメールマガジンにてご案内いたします)

開催概要

第1部(講演) 
「従業員が求めるオフィス“快適空間”戦略と最新市場動向」(約40分間)

今関 豊和氏

三幸エステート株式会社 市場調査室長(チーフアナリスト)
株式会社オフィスビル総合研究所 代表取締役


東急建設入社後、デンバー大学にてM.B.A.取得。
1999年よりジョーンズ ラング ラサール 東京オフィスにてリサーチ部門ヘッド、ラサール インベストメント マネジメント シカゴ本社・東京オフィスにてグローバルリサーチを担当。

2006年、ジョージア州立大学に入学し博士号(Ph.D.)取得。

2010年、三幸エステート チーフアナリストに就任し、グループ会社のオフィスビル総合研究所で代表取締役を兼務。

早稲田大学 招聘研究員、明海大学 非常勤講師を兼務。

第2部(対談) 
「総務がオフィス移転・リニューアルプロジェクトを成功させるポイントとは」(約30分間)

総務主導でコストの最適化を図りつつも、理想のオフィス構築を行うためのポイントや、プロジェクトを成功に導くプロセス上の留意点などを対談形式で解説いたします。

今関 豊和氏

三幸エステート株式会社 市場調査室長(チーフアナリスト)
株式会社オフィスビル総合研究所 代表取締役

渋谷 孝之

株式会社パソナ日本総務部
西日本建設業務推進部 部長

第3部 Q&Aコーナー(約10分間)

※内容は予告なく変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

対象
オフィス構築に関わる総務責任者様、ご担当者様

※オフィス仲介事業者様、オフィス構築サービス事業者様など同業者様のお申し込みはお控えください
当日視聴日程
2025年1月30日(木)
14時00分~15時30分(受付開始 13時45分)
アーカイブ配信日程
2025年2月13日(木)~2月19日(水)予定
費用
無料
お申し込み

お申し込みには「当日視聴&アーカイブ配信」「アーカイブ配信」の2種類があります。

当日視聴&アーカイブ配信
・セミナー当日の視聴とアーカイブ配信をご希望の場合は、
 「 当日視聴&アーカイブ配信<仮登録>」ボタンよりお申し込みください。
 仮登録と本登録が必要です。
 お申し込みの詳細は「 お申し込みの流れ(仮登録・本登録)」をご確認ください。
・セミナー当日の視聴用URLは、本登録後に送信されるZoomからのメールにて
 お知らせします。
・アーカイブ配信は、仮登録時にご登録いただいたメールアドレスに後日、
 視聴用WebページのURLを送信いたします(2月13日中にご案内予定)。
・仮登録申し込み締め切り:1月30日(木)15時15分(仮登録後に本登録が必要です)

アーカイブ配信のみ
・アーカイブの視聴のみをご希望の場合は、「アーカイブ配信のみ」のボタンより
 お申し込みください。
・お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスに後日、視聴用WebページのURLを送信いたします(2月13日中にご案内予定)。

・アーカイブ配信申し込み締め切り:2月12日(水)17時30分

※オフィス仲介事業者様、オフィス構築サービス事業者様など同業者様のお申し込みはお控えください

お申し込みの流れ(仮登録・本登録)

お申し込みの流れ(仮登録・本登録)

Webセミナーの「当日視聴」には仮登録と本登録が必要です。
<本登録>が完了していない場合、当日のWebセミナーの視聴ができません。Webセミナー開始前までに本登録をお願いいたします。

ZOOM

1.「当日視聴&アーカイブ配信お申し込み<仮登録>」ボタンより、お申し込みください。
2.仮登録の完了画面もしくは仮登録完了後に送信されるメール内のリンクから、本登録のお手続きをしてください。
3.本登録完了後、Zoomより当日視聴用のURLが送信されます。
 ウェビナーIDとパスワードが記されたメールを受信したら本登録完了です。

Zoom視聴方法(当日視聴)

  • 当Webセミナーではweb会議システム「Zoom」を利用致します。
    はじめてZoomをインストールする場合は、セミナー申し込みに利用したメールアドレスでご登録ください。
    Zoom: https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
  • セミナーURLは、本登録後に配信されるZoomからのメールにてお知らせします。メールに記載された参加URLをクリックしてご視聴ください。
  • 回線状況などが不明なため、品質については担保できませんのでその点をご了承の上ご参加ください。
  • Zoomの推奨環境等については、Zoomヘルプセンターの「 PC、Mac、Linuxのシステム要件」のページでご確認ください。
  • Webセミナーを開始する前にマイクやスピーカーをテストできます。詳しくは以下のページをご確認ください。
    https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083
  • はじめてZoomをご利用いただく場合
    1. https://zoom.us/jp-jp/meetings.htmlをクリック
    2.表示されたページの画面内に、Zoomアカウントのメールアドレスを入力し、「サインアップ」をクリックしてください。
    3.(スマートフォンの場合)文字認証→「確認」をクリックしてください。
    4.ご入力いただいたメールアドレス宛にZoomからメールが配信されます。
    5.メール内URLをクリックし、認証を完了してください。必要項目にご入力いただいて、設定完了です。

アーカイブ配信視聴方法

  • アーカイブ配信の視聴には 事前のお申し込みが必要です。
  • アーカイブ配信視聴用WebページのURLは、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスに2月13日(木)中にご案内予定です。