株主総会運営支援サービス

株主総会運営支援サービス

株主総会の準備、運営計画から会場選定、会場設計・施工、映像音響機器、コンテンツ制作、当日の運営までトータルにサポートいたします。準備段階から総会終了後の振り返り会議まで、ご担当者様に寄り添って業務推進いたします。
受付や会場誘導など、部分的な業務のサポートも承ります。

株主総会運営のよくある課題

・最近の動向を踏まえて株主総会の運営方法を見直したい
・オンライン(バーチャル)株主総会を検討したい
・当日の運営に必要な人員確保が困難
・議長の進行や株主からの質疑対応を円滑にできるか不安
・担当者が変わっても継続運用ができるようにドキュメントを残しておきたい
・過去に使用した機材が適切かどうかわからない

株主総会運営支援サービスメニュー

運営計画

円滑な株主総会の運営を目指して、計画を立案し運営マニュアルを作成します。

  • 会場の諸室計画
  • 主要駅から会場までの誘導計画
  • 担当業務別の運営企画・対応計画
  • 警備計画
  • 非常時の対応など

ご要望に応じて、会場選定や会場担当者との調整も対応いたします。

会場施工

お客様の企業イメージに合わせたステージデザインのご提案、実際の会場設営を安全に実施します。
運営に必要となる備品の手配、会場内に設置する誘導サインなども準備します。

映像音響機器

会場や総会規模に応じた最適な機材のご提案、準備をいたします。
当日は、経験豊富なオペレーターが議事進行に合わせて柔軟に対応いたしますのでご安心ください。
映像音響機器に加え、会場内の監視カメラ設置やモニタリング対応などもご提案可能です。

コンテンツ制作

お客様の企業カラーに合わせた事業報告スライドや映像を制作いたします。
株主様への訴求力を高めるデザインを考慮し、ご要望に応じて様々なバリエーションで提案いたします。
総会が始まる直前に投影する会社案内や商品紹介動画の作成も承ります。

当日運営

当日の運営スタッフの手配や教育を行い、株主様にホスピタリティ溢れる対応をご提供します。   
総会が円滑に進むように事前にリハーサルを行い、議事進行や答弁時の対応、非常事態発生時の対応などを詳細に確認いたします。

株主総会運営支援サービスの特長

大規模から小規模まで、多様な株主総会の対応実績

株主総会、式典など各種イベントの経験豊富なスタッフ

コスト抑制を含めた最適解をご提案

各分野の専門会社との連携による幅広い対応

長期的な運営パートナーとして次年度を見越したサポートを実現

株主総会実施までの流れ

STEP1

ヒアリング・会場選定
・開催方法の検討
・会場のご提案

STEP2

会場下見・会場決定
・会場の決定
・会場担当者との打ち合わせ

STEP3

キックオフミーティング
・関係会社全体でのミーティング

STEP4

運営計画の検討
・会場の諸室計画
・会場施工計画
・誘導計画
・各運営スタッフの対応計画
・警備計画
・非常事態対応計画
・コンテンツ製作(事業報告スライド、映像)
・リース品手配、各種サイン製作
・映像/音響計画
・議長支援システム

STEP5

運営マニュアル・コンテンツ作成
・STEP4と同じ

STEP6

会場/機材設営・リハーサル
・機材設営
・ステージ施工
・映像/音響テスト
・リハーサル

STEP7

株主総会実施

STEP8

次回へ向けた振り返り
・次年後への改善策のご提案

料金

運営企画からのトータルサポート
150万円~
 *業務内容や想定工数などで算出します
一部業務のみでのサポート
80万円~

導入事例

大手家電メーカー様(出席株主:数百名)

大手家電メーカー様(出席株主:数百名)

・運営全般
・事務局代行(各業者との調整業務)
・運営マニュアル作成
・会場設営
・備品手配
・運営スタッフの手配と教育
・リスク対応など

大手飲料メーカー様(出席株主:約100名)

・総合プロデュース
・運営全般
・レイアウト設計
・備品手配
・会場管理会社との調整
・運営マニュアル作成
・運営スタッフの手配など

医療系販売会社様(出席株主:数十名)

医療系販売会社様(出席株主:数十名)

・運営企画
・運営マニュアル作成
・会場設計~施工
・備品手配
・音響機器の準備と当日オペレーション
・前日/当日の会場サポート

よくある質問

株主総会運営支援サービスに関する、よくあるご質問をまとめています。
サービスの詳細やご不明点については、「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。担当者からご説明させていただきます。

準備期間はどのくらいですか?

会場探しから始める場合は、1年半前から会場選定を開始します。
規模にもよりますが、会場が既に決まっている場合は、6カ月前から準備を始めます。

一部の業務のみ、サポートをお願いすることはできますか。

トータルサポートだけではなく、部分的な業務のみでもご支援いたします。

ゆくゆくは株主総会全体の運営を依頼したいのですが、いきなりすべてをお任せするのは不安です。

まずは、受付など一部の業務からお任せいただき少しずつ範囲を広げていくなど、お客様のご要望に合わせて柔軟に対応いたします。

バーチャル株主総会は実施可能ですか?

実績豊富なサポート会社と連携して、柔軟に対応いたします。

開催場所は首都圏以外でも対応可能ですか?

日本全国どこでも対応可能です。